「FUKUOKA WORKSHOP FESTIVAL」で3世代の遊びを体験!
福岡市立旧大名小学校跡地を貸し切り、12月5日(土),6日(日)の2日間にわたって、大人から子どもまで楽しめるワークショップの祭典「FUKUOKA WORKSHOP FESTIVAL」が開催されます。
3世代で楽しめる
ホームセンター「GooDay(グッデイ)」を展開する嘉穂無線株式会社プロデュースのもと開催される今回のイベント。
おじいちゃん世代が子どもの頃にやった遊び、職人が受け継いできた伝統工芸、最新のデジタル技術をつかったゲームづくりなど、3世代で楽しめるかつてないワークショップイベントになっています。
たくさんのワークショップの中から、いくつかをご紹介いたします。
■厚紙製VRヘッドセットづくり

引用元:FUKUOKA WORKSHOP FESTIVAL 公式サイト
グッデイからは、厚紙を使ったVRヘッドセットづくりのワークショップ。
あらかじめ型抜された厚紙を組み立て、スマホをそこにはめ込み、対応アプリや映像を3Dで楽しむことができます。
■大川組子コースター製作体験

引用元:FUKUOKA WORKSHOP FESTIVAL 公式サイト
福岡県大川市の職人MADEからは、大川組子製作体験。
大川組子については、以前コチラの記事でもご紹介しましたが、約300年続く福岡の伝統工芸品の繊細さ美しさを直接触れて体験できます。
■タブレットを使ったオリジナルゲームづくり

引用元:FUKUOKA WORKSHOP FESTIVAL 公式サイト
株式会社しくみデザインからは、タブレットを使って、自分で描いた絵をアイテムにしてゲームをつくるワークショップ。
楽しみながらプログラミングの概念が学べます。
ものづくりの歴史と変化
伝統的ものからデジタルまで、さまざまなジャンルから20種類以上のワークショップが体験できる2日間。
日本のものづくりの歴史と変化をのぞきみる機会でもあります。
当日予約やその場ですぐ体験できるワークショップばかりですので、お気軽に立ち寄っみてはいかがでしょうか。

FUKUOKA WORKSHOP FESTIVAL
福岡市立旧大名小学校跡地 福岡市中央区大名2-6-11
2015.12.5(土)-6(日) 10:00-17:00
入場無料 ※材料費がかかるワークショップもあります