Bulanco Inc.
  • Home
  • Works
  • Branding
  • Workflow
  • Blog
  • About
  • Recruit

©Bulanco Inc.

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
Swings
CONTACT

©Bulanco Inc.

  • Works
  • Branding
  • Workflow
  • Blog
  • About
  • Recruit
CONTACT
デザインでブランド力を高める。ブランディングデザインの重要性と効果

デザインでブランド力を高める。ブランディングデザインの重要性と効果

Post : 02.05.2025 at 11:00

  • デザイン思考
  • ブランディング
  • ロゴマーク

by tomoka

  • 0
  • 0
  • 0

ブランドを視覚的に表現し、企業の価値やメッセージを伝える役割を果たしているデザイン。本記事では、ブランディングにおけるデザインの基本から、成功させるための具体的なポイントをお話します。これからブランド構築を考えている方はぜひ参考にしてください。

ブランディングデザインとは?

ブランディングデザインとは、企業や商品のブランドイメージを視覚的・言語的に伝えるためのデザイン戦略です。ロゴマークやカラー、書体などの目に見える要素だけでなく、ブランドの理念やストーリーを表現することも含まれます。

ブランドの印象を形づくるデザインは、消費者がブランドを認識し、信頼を得る上で大きな役割を果たします。視覚的な統一感を持たせることで、消費者の記憶に残りやすくなり、競合との差別化にもつながります。

なぜブランディングデザインを整える必要があるのか

ブランドのデザインを整えることは、ブランドの信頼性向上や競合との差別化につながります。デザインに一貫性がない場合、消費者はブランドのメッセージや魅力を理解できません。魅力的で統一感のあるデザインは、消費者のブランドに対する印象を強くし、認知拡大をサポートします。

複数のデザイン要素がバラバラだと、ブランドのメッセージが曖昧になり、消費者に混乱を与えてしまいます。しかし、ロゴマーク、カラー、書体などのデザイン要素が統一されていると、ブランドの個性が際立ち、強い印象を与えます。これは、ブランドの信頼性を高めるだけでなく、競合との差別化にも大きく貢献します。

また、統一されたデザインは、従業員の意識統一にも効果を発揮します。全社員がブランドのメッセージやビジュアルを正しく理解し、一貫性のあるコミュニケーションを行えるようになるため、社内外の信頼関係を強化する効果も期待できます。

実績:電産

特に力をいれるべき要素

ブランドのデザインには、特に力を入れるべき重要な要素があります。ブランドの「顔」としての役割を果たし、消費者の印象を大きく左右するため、慎重に定める必要があります。

ロゴマーク

ブランドの象徴として、視覚的に認識されやすい要素です。また、どのクリエイティブにも用いられるため、消費者が一番目にする回数が多いクリエイティブです。シンプルでありながらブランドの個性を反映させるデザインが求められます。

ブランドカラー

色は感情や印象に大きな影響を与えます。特定の色がブランドの印象を形成するため、競合他社と被らない、一貫した使用が重要です。

書体

書体の選定次第で、ブランドの雰囲気や伝えたいメッセージの印象は大きく変わります。柔らかい印象の書体は親しみやすさを、シャープな書体は洗練された印象を与えるなど、デザインの方向性に合わせた選定が必要です。

これら3つだけでなく、パッケージデザインやWebサイトデザインなどの各タッチポイントも見逃せません。消費者が実際に目に触れる機会の多いこれらのクリエイティブは、ブランドの世界観を具体的に伝えるために、細部まで統一感を持たせる必要があります。

ブランディングデザインを成功させるためのポイント

ブランディングデザインを成功させるためには、以下のポイントを意識しましょう。

一貫性のあるデザインを維持する

前述したように、すべてのデザイン要素(ロゴマーク、カラー、書体など)で一貫性を保つことが大切です。バラバラな印象を与えるデザインでは、ブランドのメッセージや魅力が伝わりにくくなります。

ターゲット視点でデザインを考える

デザインは「自分たちが伝えたいこと」ではなく、「ターゲットが共感しやすいこと」を軸に考えましょう。視覚的に魅力的でありながら、ターゲットの心を動かす要素を含めることが大切です。

成功事例を参考にする

はじめてブランディングを行う際などには、成功しているブランドデザインを分析し、自社に合った要素を取り入れることも効果的です。

デザインガイドラインを作成する

ガイドラインを作成し、デザインの統一性を維持することで、チーム全体で一貫したブランド表現を実現できます

ブランディングデザインでブランド価値を最大化

ブランディングデザインは、ブランドの個性や価値を視覚的に伝え、消費者の心に残る重要な要素です。ここでお話した基本的な概念やポイントを参考に、ブランドのアイデンティティを視覚的に表現し、競争力を高めましょう。

自社のブランドデザインを見直し、より強いブランドを目指すのであれば、そのときの流行や個人の好みに左右されず、戦略的に進めることが大切です。私たちはさまざまな企業のブランディングを支援しています。ブランディングやデザインに関して、なにかお困り事などございましたら、お気軽にご相談ください。

02.05.2025 – / Color / Design / Font / logo

Related Posts

  • 伝わるロゴマーク制作の技術
  • 売れるパッケージデザインの色の法則とは?4大販売色やタブー色も解説
  • 丸や四角が重なった画像デジタルブランディングのロゴマーク設計
  • 色の印象は世界共通じゃない!国によって異なるイメージとは
無料ダウンロード 無料ダウンロード

ブランドの調査から戦略立案、制作、検証まで、幅広いブランディングの実例がダウンロードできます。

無料ダウンロード

  • 0
  • 0
  • 0
ブランディングにおけるKPIの重要性と設定方法
V・ファーレン長崎のリブランディングプロジェクトについて
ブランコ株式会社
tomoka

ブランコのPRを担当しております、食べること・数学・鬼滅がすきなミーハーです。皆さまに有益な情報をお届けしてまいります。ひとりでも多くの方に、ブランコに触れていただければ幸いです。

Recent Posts

  • なぜ織田信長は“人気No.1”なのか。ブランディング視点で読み解く魅力 May 01, 2025
  • 「バカリズム脚本=共感×違和感」- 視聴者を虜にする唯一無二のブランド戦略 April 30, 2025
  • 日本の企業から学ぶ、長く愛されるブランドづくり April 10, 2025
  • 盆栽から学ぶ、新しい文化との融合と繁栄 March 12, 2025
  • 称賛が企業文化をつくる。社内通貨でバリューが浸透する仕組み February 26, 2025

Ranking

  • 称賛が企業文化をつくる。社内通貨でバリューが浸透する仕組み February 26, 2025
  • ロゴマークの構成にシンボルマークとロゴタイプの組み合わせが多い理由 August 22, 2023
  • Burberryのロゴマークの変遷と時代 August 09, 2023
  • 色の印象は世界共通じゃない!国によって異なるイメージとは January 12, 2022
  • 売れるパッケージデザインの色の法則とは?4大販売色やタブー色も解説 February 28, 2022

Category

  • ブランディング
  • マーケティング
  • ロゴマーク
  • Webサイト
  • デザイン思考
  • UI
  • UX

当サイトでは、Webサイトの体験向上のため情報を記録しています。
詳しくは情報の取り扱いについてをご覧ください。

情報の取り扱い
について

当社は、当社の運営するウェブサイト若しくは本サービスの利⽤状況の把握、運営管理、改善等のために、当社⼜は Google Analyticsその他当社が適切と判断するツールにより、クッキー等の技術を利⽤して、アクセスログ等の情報(閲覧したウェブページ、利⽤環境等の情報、広告ページ及び当社のサービスとクッキー連携しているサイトでの⾏動履歴等の情報をブラウザやアプリから⾃動的に受け取ったものを含みます。)を収集し、分析することがあります。また、当社はウェブサイト⼜は本サービスの管理のために、IPアドレスの収集も⾏っています。

また、当社は、上記の⽬的のため、ツールの提供元等の当社以外の第三者から、上記のアクセスログ等の情報及び当該第三者による分析結果の情報等を取得する場合があります。

これらの情報が単体では個⼈を識別する情報を含まない場合には個⼈情報に該当しませんが、これらの情報とユーザーの個⼈情報を紐づける場合があり、その場合、当社は、当該情報も個⼈情報として取扱います。

Contact

ご相談など、お気軽に
お問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-93-8572 営業時間 9:00-18:00

メールでのお問い合わせはこちら

CONTACT FORM
Bulanco Inc.
  • Works
    ブランディング
    UX・UIデザイン
    Webサイト
    リクルーティング
  • Branding
    ブランディングとは
    ブランドイメージを作る
    ブランディングの動向
    成功へ導くフレームワーク
  • Workflow
  • Interview
  • Blog
  • News
  • About
  • Recruit
Privacy Policy

©Bulanco Inc.