Apple新本社のビジターセンターに並ぶ、日本製椅子「HIROSHIMAアームチェア」
1928年に創業を開始し、今年で創立90周年を迎える広島の家具メーカー「株式会社 マルニ木工(maruni)」。
●年、アートディレクターに無印良品のデザイナーとしても知られるプロダクトデザイナー 深澤 直人さんを招き、HIROSHIMAアームチェアの制作はスタートしました。
広島から世界へ

引用元:Apple Inc. 公式サイト
HIROSHIMAアームチェアが置かれたのは、カリフォルニア州クパチーノにあるAppleの新本社ビルを中心とする施設「アップルパーク」のビジターセンター。

引用元:Apple Inc. 公式サイト
ビジターセンターのカフェエリアに
世界の定番
100年経っても「世界の定番」として認められる木工家具をつくり続ける。

引用元:株式会社 マルニ木工 公式サイト 「HIROSHIMAアームチェア」
HIROSHIMAシリーズの開発
ユーザーとのコミュニケーション創出
2012年4月に伊勢丹新宿店で、期間限定で開催した「自分だけの『HIROSHIMA』に出会う」を期間限定で開催。
HIROSHIMAアームチェアの塗装前のパーツを来場者がセレクトし、自分でパーツを組み合せた1脚を購入できるという催し。
◼︎
木のぬくもり、曲線美、優しい手触りが融合した
maruni(由来):

株式会社 マルニ木工(maruni)
広島市佐伯区湯来町白砂24番地
HIROSHIMA アームチェア(板座) ¥90,000(税抜)
HIROSHIMA アームチェア(張座) ¥122,000(税抜)