アイデアを生み出す源“ブレスト”に特化した「ブレストテーブル」
革新的なアイデアやクリエイティブを生み出す場面で有効とされている手法“ブレインストーミング(ブレスト)”。
そんなブレストに特化したテーブルをご紹介いたします。
生み出す仕掛け

引用元:面白法人カヤック ブレストテーブル 公式サイト
アイデアが生まれる机「ブレストテーブル」は、ゲーム・広告・Webサービスなどのコンテンツをリリースするクリエイティブ集団 株式会社カヤック(通称:面白法人カヤック)、デジタルファブリケーション技術を活用した建築テック系スタートアップ VUILD株式会社により作られました。
そこにはアイデアを最大限に生み出すための面白法人カヤック流の仕組みがたくさん盛り込まれています。

引用元:面白法人カヤック ブレストテーブル 公式サイト
テーブルやイスの高さが全て違うため、1人1人の目線の高さをずらすことがでるという仕組み。それぞれの視点からたくさんのアイデアを出し合うという狙いが込められています。
さらにテーブルには01〜06の番号が表記されているため、サイコロを振ってランダムに指名する遊び心も。

引用元:面白法人カヤック ブレストカード 公式サイト
テーブルのくり抜かれた部分には、アイデアを連想する“発想力”、他人のアイデアを膨らませる“乗っかり力”を駆使してアイデアをたくさん出すカード「ブレストカード」を用い、アイデア転換の材料に使うことができます。

引用元:面白法人カヤック ブレストテーブル 公式サイト
また、PCやスマホをテーブルにしまうことができ、天板をホワイトボードにすることでノートいらずで身軽に参加することもできますよ。
些細なきっかけから
弊社でも、さまざまな意見を取り入れ方向性のすり合わせを行う際、必ずと言っていいほどブレストを行います。
ブレストで必要なことは、“考えをたくさん出すこと・自分の中で解決しないこと・何でも自由な発想で思いついたことを書き出すこと”ではないでしょうか。
そのためにはなんでも気軽に言える環境、どんなことでも受け入れる姿勢が重要になります。
ミーティングやワークショップなど複数人でアイデア・意見を出し合うと思うと、なかなか自分の考えを表現できない人もいると思いますが、どんな些細な意見でも何のきっかけになるかわかりません。
あらゆる方向からの意見が集まりアイデアがもまれ、思ってもいなかったような結果に繋がることも…さらにブレストをチームで行うことで、チームワークが高まりちょっとした意見でも言いやすくなります。
ブレストの必要性を改めて見直し、ブレストテーブルやブレストカードのようなツールを使ったり、いろんな方法を試してみたりしても楽しいかもしれませんね。

ブレストテーブル
株式会社カヤック、VUILD株式会社によるアイデアが生まれる机