みなさんは福岡市赤煉瓦文化館にある「エンジニアカフェ」を知っていますか。 2019年8月のオープンから半年ほど経ったので、すでにご利用されたことのある方…
Designers Online Magazine by BULANCO
Tagged Interior
シーンに合わせて変形する画期的な構造、柔らかい光が特徴の「PÆRアコーディオンライト」
フランスからやってきたアコーディオンライト パリを拠点としている「PÆR」。“夢想家”と“デカルト”という役割で補完し合う2名のクリエイターが、数カ月かけて…
シンプルさと機能性を持ち合わせた、持ち運び可能なソーラーLEDライト「CARRY THE SUN®」
「太陽の恵みをコンパクトな明かりに」をコンセプトにした、ソーラー充電式の携帯型軽量LEDライト「CARRY THE SUN®」。環境を意識したオリジナル・グッズの企…
使いきっても飾っておきたくなる、古書のようなノート「ラフノート」
パリで見つけた古書にインスピレーションを得たという「ラフノート」。暮らしの中に、「楽しい」というスパイスをデザインする雑貨メーカー・スパイス株式会…
「つくる」と「たべる」をひとつにする。町工場が作る鉄フライパン「ジュウ」
小さな町工場・藤田金属株式会社と、クリエイティブユニット・株式会社TENTがタッグを組んで開発した「FRYING PAN JIU(ジュウ)」。2019年1月より販売が開始…
『R2-D2』からインスピレーションを受けたバルミューダの新製品「GreenFan C2」
無駄のないシンプルなデザインが支持されている家電ブランド『BALMUDA(バルミューダ)』。高級家電という新しいジャンルを開拓したBALMUDAですが、ブレイク…
伝統ある手描き友禅の技法を用い、職人が染め上げた友禅生地の新ブランド「IROMORI」
京都の伝統工芸として知られる京友禅。職人が手描きで1点1点作り上げた布地を切り売りする、新しいスタイルのファブリックブランド「IROMORI(いろもり)」が…
プロダクトデザイナーが“好き”を基準にセレクトした通販サイト『Y ONLINE STORE』
「プロダクトデザイナーによる デザイン事務所備品・デザイナーズ雑貨のセレクト通販」と銘打たれた通販サイト『Y ONLINE STORE』。運営しているのは、自らも…
室内の新しい緑化の形。多⾁植物をモチーフにした「たにくっしょん®」
部屋にたくさんのグリーンやお花を取り⼊れた⽣活は憧れるけど、世話を怠ってすぐに枯らしてしまった…。世話が⾯倒で購⼊に踏み切れない…。そういう⽅も多い…
家具とITが融合!テーブルそのものがスピーカーになる「SOUND TABLE」
家具とITを融合させた新しいプロダクトを生み出していくIoT家具ベンチャー「KAMARQ(カマルク)」。テーブルそのものがスピーカーになった「SOUND TABLE」を201…