グラフィックデザイナーおすすめ!あると便利な7つ道具

「7つ道具とは、7種の道具。また、一組にして携える種々の小道具。」(広辞苑より)

職業によって必要な道具はさまざまあります。

本日は、弊社のグラフィックデザイナーが実際に使っている、おすすめの7つ道具をご紹介します。

1.クリップボード 2.コピー用紙

peper

アイディアを書き留めたり、MTG内容をメモしたり、デザインラフなどを描く際に重宝しているというこの2つのセット。表紙がないのでページをめくる必要もなく、何かを描こうと思った時に余計なステップがいらず、すぐに描くことができます。

以前はグリッド入りの紙を使用していたこともありましたが、グリッドが入っているとそれを基準にした線になってしまうので、コピー用紙に行き着きました。

ノートだと順番を入れ替えたり必要なページだけをまとめたりするのが難しいですが、元々バラバラのコピー用紙を使用することで、案件ごとにまとめてファイリングする際にとても便利です。

3.バインダー

binder780

HACHI-WARI」というブランドの、余計な装飾のないシンプルなバインダー。先ほどのコピー用紙に描いたものを、案件ごとにまとめてファイリングする際に使用しています。

内側にクリアファイルを貼り付けたり、表紙に案件名のシールを貼ったりとカスタムしてより使いやすくしています。

4.油性ダーマトグラフ

red

三菱鉛筆の油性ダーマトグラフは、紙巻きタイプなので鉛筆削りで削る必要がなく、さらに油性のため金属やガラス、プラスチックなど様々な素材に書き込むことができる色鉛筆です。色校のチェックなどの際にとても活躍しています。

5.油性ボールペン

BIG

BICの油性ボールペン オレンジEGは、ペン先が固まりにくいのか、キャップを外したまま置いておいてもスイスイ線を描くことができます。見た目のチープさもお気に入りポイントです。

6.グラファイト鉛筆

black

芯だけで出来ているLYRAのデッサン等グラファイト鉛筆「TITAN」は、木の部分がないので鉛筆を傾けることで線の太さを自在に変えることができます。軸の部分はコーティングされているため、手が汚れることはありません。

太さはHB、2B,4B、6B,8Bの4種類あります。弊社デザイナーは2Bを愛用中。

7.カーペンターペンシル

field_notes

FIELD NOTESのカーペンターペンシルは、平たい独特の形をしているため、置いていても転がりにくく、大工に愛用者が多い鉛筆です。軸部分だけでなく芯の形状も平たいため、細い線も太い線も描くことが可能。本来の用途とは違いますが、カリグラフィーの際にもとても活躍してくれます。

道具を知り、自分を知る

「弘法筆を選ばず」とは言うものの、やはり使い勝手がよく自分の手に馴染む道具があると、より仕事は捗るもの。

ひとつひとつの道具のどういうところが好きで、どういうところが馴染まないのか、今一度見直してみると自分の仕事のスタイルがどういったものか、仕事においてどこを重視しているのか、新たな発見があるかもしれませんね。

Related Posts