未経験からの転職。Webデザイナーへの道

こんにちは。ブランコでデザイナーをやっています、中森です。

スマホやタブレットの普及でWebが身近なものになったからか、最近、Web業界に興味を持っている方が多くなっているように感じます。私もその一人で、1年前、Webデザイナーを目指して未経験でブランコに入社しました。

今回は、同じように未経験でWebデザイナーを目指しているという方の参考になるようなお話ができればと思います。

スクールで?独学で?

Webデザイナーの募集では、実務経験◯年以上とか、デザイン学校での勉強経験が求められる場合がほとんどです。未経験だと、まずこの時点で応募をためらってしまいますよね。

そこで選択肢としては、「スクールで勉強する」もしくは「独学で勉強する」のどちらかを考える人が多いかと思います。

私の場合は、ブランコに入社する前の半年間、スクールに通いWebデザインを勉強しました。

スクールにはメリットもデメリットも

スクールに通うメリットの一つ目は、基本的なWebの知識と、Photoshopなどの制作ツールの使い方を身につけることができるという点です。

経験が浅いうちは、一つのデザインを作るのにとにかく時間がかかりがちです。でも、基本的なWebの知識や制作ツールの使い方が身についていれば、その分制作の時間を短縮して、デザインを考える方に時間を割くことができます。結果的に、デザインのクオリティ向上につながり、修正や練り直しの時間も作れるかと思います。

二つ目のメリットは、Web業界で活躍されている方とのつながりができるという点です。個人的には、これが一番大きなメリットでした。

web_designer02

新しい情報を取り入れ続けなければいけないWebデザイナーにとって、業界内につながりを持つのはとても大切なことですし、実際に現場で仕事をしているデザイナーのお話を聞くことによって、現場をイメージしやすくなります。

つながりから就職できるケースもありますので、スクールに通う場合は、積極的につながりを作ることをおすすめします。

逆にデメリットは、コストがかかること。それと自分のペースで勉強できないという点です。独学の場合はスクールに通うほどコストがかからず自分のペースで勉強できますが、いざ面接の時には自分自身の実績として見せられる作品を作らなければなりません。

自分のペースで、自分で目標を立ててやりたい!という方は独学。コストをかけてでも基本的なところから着実に学びたい!という方はスクールをおすすめします。

本番は現場から!

スクールで勉強して基礎知識がついても、実際に現場で働き始めるとプロのデザイナーには正直全然及びません・・・。当たり前ですよね。

制作ツールの使い方が分かっていても、仕事としてのデザインはスクールで勉強するデザインと比べて、それに対する考え方や概念がより深く、細かく、面食らう日々が続きました。上司や先輩から言われたことを欠かさずメモに残し、特に重要なことは、付箋紙に書いてPCに貼ったりしていました。

実は今でも私のPCには付箋が何枚も貼られています。(笑)

またスクールで勉強した時にはぼんやりとしか理解していなかった内容が、仕事の現場で教えられたことや身につけたことによって、考え方の本質を知り、あとになってより深く理解することができました。

web_designer780

スクールでも独学でも、いくら勉強を積んでいても、デザイナーとしての本番は仕事の現場に入ってからがスタートです。

現場に入ったら、とにかく自分から積極的に学ぶ姿勢で、先輩たちの仕事をどんどん見て盗みましょう。そして、できるだけたくさんのデザインを見て、引き出しを増やしましょう。

デザイナーとして一人前になるには、最低3年はかかると言われています。とにかく粘り強くコツコツと勉強を続けることが、成長するためのポイントだと思います。

私もブランコでコツコツと勉強し続けます。Webデザイナーを目指している方も、共に頑張りましょうね!

Related Posts