広告・ディスプレイミュージアムグッズの制作などを手がける光伸プランニングが中心となって、2012年にスタートしたプロジェクト「MONOPUR…
Designers Online Magazine by BULANCO
Tagged Goods
文面は全部同じ!48種類のフォントを見分ける「フォントかるた」
もともとデザイナー仲間で行う新年会用の遊びのために作られたという「フォントかるた」。それがSNSで話題となり、2017年2月に製品化、発売されました。48枚…
1枚ずつめくって使う、世界初の「ステップ型マスキングテープ」
創業から100年以上、印刷事業のほか、ビジネスプランニングやデザインなどを行っている西川コミュニケーションズ株式会社。2017年2月に、そのたしかな印刷技…
第14回ROOTOTE トート・アズ・キャンバス デザインアワード
トートバッグ専門ブランド ROOTOTE(ル−トート)が主催し、今年で14回目を迎える、「ROOTOTE トート・アズ・キャンバス デザインアワード」。 同アワードでは無…
“デザインの寿命”を長くする「蝉 semi」のリデザインプロダクト
街にはさまざまな広告やデザインが溢れています。 めまぐるしく入れ替わり“消費”されていく広告やデザインを、無駄にせず1点もののプロダクトとして生まれ変…
ひと手間かけるものづくりを楽しめる「ヒトテマキット」
あっという間に2016年も終わりに差し掛かってしまいました。 皆さま、年末年始の予定はお決まりでしょうか。 大掃除、年賀状、お節の用意、帰省など、慌ただ…
YOU+MORE!による、妄想から商品を生み出す「妄想商品化道場」
「誰かと過ごす毎日が、もっと楽しく、もっとおもしろく、もっともっと笑えるように。」という思いで、人の心を和ませるようなユーモア商品を生み出すサイト…
熊本の自立的復興プロジェクト!ブルーシートがトートバッグに生まれ変わる「ブルーシード大作戦」
今年の4月に熊本で発生した地震から半年が経ちました。 私たちも大分での合宿中に被災し、心身共にかなりの疲労があったのを覚えています。 そんな震災時に、…
本から文字が飛び出したようなしおり「活字ブックマーカー」
株式会社モリサワによる、オリジナルフォントを生かしたグッズ第1弾「活字ブックマーカー」が、今年8月に発売されました。 モリサワのオリジナルフォント こ…
天然素材を海の恵みから。京都の老舗、絵具専門店生まれの「胡粉ネイル」
“多くの女性たちに、安心しておしゃれを楽しんでほしい”という想いから生まれた、爪に優しいmade in JAPANのネイル「胡粉ネイル」。 筆を使って色を塗るとい…