スマートグラスやスマートウォッチなど、ウェアラブルなアイテムが次々と商品化され、ファッションとテクノロジーの融合は近年めざましいスピードで広がりを…
Designers Online Magazine by BULANCO
Tagged Gadget
「PowerUp 3.0」で紙飛行機がラジコンに進化する!
誰もが子供の頃につくったことがある紙飛行機。 飛行機のような形に紙を折るだけですが、しっかりと重心をつくらないとうまく飛ばなかったり、より遠くへ、よ…
1家に1台も夢じゃない!約1万円の3Dプリンター「101Hero」
デジタルからアナログまで多様な工作機械を備えた「ファブラボ」は各地で続々と増え、自分のつくりたいものを好きなようにつくる環境があちこちで整ってきま…
日本初スマートホステル「&AND HOSTEL」が福岡にオープン!
最先端のIoTデバイスを集結させたスマートホステル「&AND HOSTEL」が、8月上旬福岡市博多区にオープンします。 IoT体験型宿泊施設 &AND HOSTELは、スマート…
デジタルとアナログを繋ぐMOLESKINE「スマートライティングセット」
ゴッホやピカソも愛用したと言われるイタリア発のノートブック「MOLESKINE(モレスキン)」より、デジタルとアナログを繋ぐ「スマートライティングセット」が…
安全で快適なドライブを実現する「Pyrenee Drive」
お出掛けが気持ちの良いこの季節、ドライブに行かれる方も多いのではないでしょうか。 ドライブを安全にかつ快適にしてくれる、こんな運転支援デバイスの開発…
遊び心を形にする「MESH」で日々の生活をもっと楽しくスマートに
身の回りに存在する、あらゆるモノやコトのインターネット化をあらわす「Internet of Things(IoT)」。 IoTと聞くと、少し敷居が高く難しいものというイメー…
世界初!点字対応のスマートウォッチ「dot」
Apple Watchをはじめpebbleやfitbitなど、いまやさまざまなスマートウォッチが存在しています。 そんな中、韓国のスタートアップがつくったのは、視覚障害を…
小さなボディに機能満載!「GOkey」がスマホにまつわる悩みを解決
PCやスマートフォンが生活必需品になったことで、充電器やフラッシュメモリーなど、細々としたものをいくつも持ち歩くようになった方も多いのではないでしょ…
翻訳デバイス「ili」が広げるグローバルコミュニケーションの可能性
違う国の言語を話す人と、しっかりコミュニケーションがとれる…というのは、母国語以外の言語を身につけていない人にとっては夢のような話。 あのアニメに出…