今や、福岡のソウルフードといってももはや過言ではない「カレー」。日々行列の耐えない人気店がいくつも存在します。今回は、カレーファンは絶対に見逃せな…
Designers Online Magazine by BULANCO
Tagged Shop
日本茶をダイレクトに味わう。世界初のハンドドリップ日本茶専門店
ハンドドリップで淹れる日本茶ブランド「green brewing(グリーンブルーイング)」の旗艦店「東京茶寮」三軒茶屋店が2017年にオープン。日本各地から単一農園・…
1年後の誰かへ手紙を届ける文具店「STÁLOGY LABORATORY TOKYO」
株式会社ニトムズが運営する東京・代官山の文具店「STÁLOGY LABORATORY TOKYO」。 ニトムズが所属する、粘着カーペットクリーナー「コロコロ®」の開発を手掛…
“中途半端なデブ”のためのセットアップスーツブランド「,maybe a bit chubby?」
決して痩せてはいないけど、大きすぎるわけでもない。 大きい服専門店には行きたくないし、おしゃれもお買い物も楽しみたい。 そんな方に向けて誕生したブラ…
息を飲むほどの透明感。「HARRYS」のガラスの世界
専門学校やイギリスの美術大学にて6年間ガラスを学んだのちにガラス作家の道を歩み始めた、「HARRYS」デザイナーの屋 琴さん。 吹きガラスからバーナーワーク…
暮らしに寄り添う庵治石を提案する「AJI PROJECT」
日本を代表する銘石「庵治石(あじいし)」を使った生活プロダクトAJI PROJECT。現在総勢11名の産地の職人が集まり、庵治石の魅力を世界に伝えています。 庵治…
福岡大名の箱貸しハンドメイド雑貨屋「ハコノス」
作家目線から作る新たなアートの融合空間「ハコノス」が、2017年10月5日(木)に福岡 大名にオープンします。ハンドメイド作家さん必見です。 アートの融合空間…
現代にフィットする“今”の和菓子をつくる「UCHU wagashi」
老舗和菓子店が軒を連ねる京都で、2010年に誕生した「UCHU wagashi」。“人をわくわくさせたり、幸せにする和菓子”をモットーに、独創的な作品を生み出し続け…
安土桃山時代より約400年続く「西川庄六商店」が提案する、新しい扇子
1585年、近江八幡にて創業。安土桃山時代より約400年続く西川庄六商店は、今でいう「セレクトショップ」。当時から大阪や江戸で日本中の「良いモノ」を取り扱…
日本初?!当たりくじ付き靴下「LUCKY SOCKS」
LUCKY SOCKS(ラッキーソックス)は、2015年にスタートしたソックスブランドです。日本初…ひょっとすると世界初?!の当たりくじ付き靴下という遊び心溢れる発…