福岡市中央区白金に本社を構える「HIGHTIDE(ハイタイド)」。1冊の手帳から始まり、今ではさまざまなオリジナルの文具ブランドを生み出している福岡発祥の文具…
Designers Online Magazine by BULANCO
Tagged Goods
精巧なつくりにうっとり。九州7県の名物がフィギュアになった「九州フィギュアみやげ」
思わずコレクションしたくなる、緻密でリアルなフィギュアたち。JR九州エージェンシー株式会社は、2018年4月27日より、旅先での感動や体験を、手の平サイズで…
こんなの欲しかった!を叶える、デザインと機能性を兼ね備えた「bnbg」の文房具
「日常を少し楽しくする、高機能・高品質な文房具を」という思いから誕生した新たな文具ブランド「bnbg(ビーエヌビージー)」。文具メーカーである学研ステイ…
R不動産から生まれたオンラインショップ「密買東京」
ユニークな物件を取り扱っていることで知られる『R不動産』。その兄弟サイトとして2007年に生まれたのが、「密買東京(ミツバイトウキョウ)」です。 密買東京…
“四角だけが持ちやすい形じゃない”。「SHOJIFUJITA」の六角形のレザーケース
シンプルながらもハッと息を呑むほど美しい、六角形のシルエット。ケース=四角形の常識を覆すこちらのアイテムたち。デザイン・製作を手がけるのは、「SHOJI…
美しいカラーに心奪われる“限定品”のようなプロダクトブランド「ornament」
世界をあっといわせた技術 「インモールド成形のパイオニア」として知られる吉田テクノワークス。インモールド成形とは、プラスチック成形の金型の中にフィル…
家に1つは欲しくなる。機能とデザインが新しい吸水オブジェ「suuu」
超吸水性素材の開発を60年以上続けてきた技術屋集団 アイオン株式会社から開発された、吸水オブジェ「suuu(スウウ)」。 見た目だけではない、充実した機能面…
どこか懐かしい。工場や職人さんとつくる「おもいでのはとばコレクション」
日本各地の工場や職人さんとタッグを組んで、ユニークなアイテムを生み出している「おもいでのはとばコレクション」。もともとは企業で商品企画、デザイナー…
既製パーツを組み合わせて新たなプロダクトを生み出す「BP.」
店舗や住宅の内装デザインなどを行うphyle incが、2014年に立ち上げたオリジナルブランド「BP.(ブループリント)」。 新次元のものづくり 「BP.」は、本来の用…
老舗和紙屋が運営する、伝統とユーモアが融合した和紙の専門店「うるわし」
「うるわし」を運営するのは、和紙の問屋として1948年に創業した株式会社オオウエ。創業以来、どうしたらひとりでも多くの方に和紙を使っていただけるのかを…