GW福岡周辺のおすすめ展示・イベントまとめ2016

BULANCOの広報アシスタントのHARUBOです。

みなさんGWの予定は決まっていますか?今年も福岡周辺ではたくさんのイベントが行われます。

その中から、アート・デザイン・文化・不思議に触れることができるおすすめのものをご紹介します。

■「あそびのがっこう ハイタッチスクール

(引用元:DAIMARU福岡天神店 公式サイト)

引用元:DAIMARU福岡天神店 公式サイト

日程:4月27日(水)〜5月8日(日)
場所:大丸福岡天神店8階
内容:福岡の映像クリエイティブ集団「KOO-KI」による家族向けの知育プロジェクト「ハイタッチスクール」へ集合!子どもから大人まで楽しめるデジタルアートにモノづくり、いろいろな体験でみんな一緒にわくわくしましょう。

■「発見!深海のふしぎ

(引用元:マリンワールド 公式サイト)

引用元:マリンワールド 公式サイト

日程:3月25日(金)〜6月26日(日)
場所:マリンワールド海の中道
内容:宇宙よりも謎だらけな深海。Watch! Touch! Search! をテーマにその生態を徹底大解剖します。過酷な世界で進化を遂げた「深海生物」を見に行きましょう!

■「tupera tuperaと遊ぶ10日間。

引用元:tupera tupera 公式Facebookページ

引用元:tupera tupera 公式Facebookページ

日程:4月29日(金)〜5月8日(日)
場所:久留米シティプラザ
内容:NHKEテレの工作番組「ノージーのひらめき工房」で不思議な可愛いキャラクター、セット、衣装のデザインを手がけている夫婦ユニットtupera tuperaによる◯△□をモチーフにした「カタチの森」がOPEN!不思議なまちづくりに読み聞かせLIVE!イラストいっぱいのおしゃれで楽しい空間で、あなたのお気に入りの過ごし方を見つけてみては。

■「色彩の奇跡 印象派展

引用元:色彩の奇跡 印象派展 オフィシャルサイト 

引用元:色彩の奇跡 印象派展 公式サイト 

日程:4月16日(土)〜6月5日(日)
場所:福岡県立美術館
内容:風景の動きや雰囲気を光の印象に近づけようとした芸術運動のひとつである印象派。以前こちらでは印象派モネの作品について紹介しています。変革の時代を生きた巨匠たちにより描き出される独立した空間と時間をお楽しみください。美術館から出たときに見える景色が変わっているかもしれませんね。

■「サロンクバヤ|シンガポール 麗しのスタイル

引用元:福岡アジア文化賞  公式サイト

引用元:福岡アジア文化賞 公式サイト

日程:4月17日(日)〜6月1日(日)
場所:福岡市美術館
内容:シンガポールで着られる女性民族衣装のサロンクバヤ。そのサロンクバヤの背景にはハイブリットな文化が隠れています。隠れた文化とはいったい…日本との関わりも一緒に読み解いてみましょう。

■「春のぽかぽか美術館キッズふれアート はじめてミュージアム

引用元:長崎県美術館 公式サイト

引用元:長崎県美術館 公式サイト

日程:5月4日(水)、5月5日(木)
場所:長崎県美術館
内容:アートに触れる2日間!世界のおもちゃ、青空カフェ、パリジャン&パリジェンヌに大変身など、青空の下ではイベントが盛りだくさん!親子で素敵な時間を過ごしましょう。

■「第58回 波佐見陶器まつり

引用元:波佐見陶器祭り協会 公式サイト

引用元:波佐見陶器祭り協会 公式サイト

日程:4月29日(金)〜5月5日(木)
場所:やきもの公園広場ほか
内容:長崎の波佐見町で江戸時代から作られてきた陶磁器で、今もなお進化を続ける波佐見焼が大集合!日常使いの器からおしゃれでモダンなデザインのものまでたくさんのカタチ、カラー、パターンの中からあなたの1番を見つけてみませんか。

■「シアター・イン・ミュージアム

引用元:大分県立美術館 公式サイト

引用元:大分県立美術館 公式サイト

日程:4月8日(金)~5月8日(日)
場所:大分県立美術館
内容:大分県立美術館は「五感・出会いのミュージアム」をコンセプトに様々な視点や感覚を通じ訪れる人が楽しむことができる新たな試みに挑みます。日ごとに違うアーティストを迎え、岡山でライブハウス「ペパーランド」を主宰している能勢 伊勢雄さんを監修者とし、これまでの美術館における展覧会ではなかったライブ演劇やトークイベント、映像作品など、イメージを超える異空間を創り出します。

■「border installation version

引用元:山口情報芸術センター 公式サイト

引用元:山口情報芸術センター 公式サイト

日程:3月5日(土)~5月8日(日)
場所:山口情報芸術センター
内容:Perfumeのライブ演出などを手掛けるクリエイター集団「Rhizomatics」、ダンスカンパニー「ELEVENPLAY」による体験型ダンスパフォーマンス「border」については以前ご紹介しました。今回は体験型ではないですが、「border installation version」と称し、新作のオブジェや装置を置き、空間を構成・変化・異化させる新作インスタレーションの展覧会が行われています。世界的にも注目をあびる作品によって生まれ変わる空間をお楽しみ下さい。

■「デザイナーのためのカリグラフィー入門1・2・3

引用元:スタヂオポンテ 公式サイト

引用元:スタヂオポンテ 公式サイト

日程:5月8日(日)、7月10日(日)、9月11日(日)
場所:スタヂオポンテ
内容:第1回はアルファベットの書体の1つであるイタリック体についてです。文字の歴史に触れ、オリジナル書体のつくり方ツールの使い方を学べます。身近にある看板や広告は書体のもつ雰囲気一つでまるで違うものになります。ぜひこの機会にカリグラフィーの面白さを実感しましょう。


このような楽しいイベントが盛りだくさんです!

新しい体験をしてGWに楽しい思い出をつくってみてはいかがでしょうか。

Related Posts