BULANCOの広報アシスタントのHARUBOです。 みなさんGWの予定は決まっていますか?今年も福岡周辺ではたくさんのイベントが行われます。 その中から、アート・…
Designers Online Magazine by BULANCO
From Summary
欧文書体の基本的な歴史と知識から学ぶことサンセリフ体編
日々の生活のなかにあたり前に存在している文字ですが、何気なく見る看板やポスターにはさまざまな書体が使われています。 欧文書体にはたくさんの種類があり…
作業効率を上げる 初心者のためのPhotoshopショートカットキーまとめ
こんにちは、アシスタントデザイナーの石田です。 入社してからデザイナーとしての基本を学ぶ毎日を過ごしています。 その基本のひとつが、マウスをなるべく…
これでサイトが軽量化!画像の容量を削減してくれるツールまとめ
SWINGSのようなWebメディアやブログを運営されている方はもちろん、Webデザインをする上でも、いかに画像の容量を小さくするかはとても大事な要素です。 画像…
グラフィックデザイナーおすすめ!あると便利な7つ道具
「7つ道具とは、7種の道具。また、一組にして携える種々の小道具。」(広辞苑より) 職業によって必要な道具はさまざまあります。 本日は、弊社のグラフィッ…
2015夏開催!福岡周辺の展示・イベントまとめ
日中最高気温が30℃を超える日が増えてきました。学生は夏休みに入り、いよいよ夏到来ですね! この夏に開催される、五感を刺激するオススメの展示・イベント…
作業時間を短縮! Photoshopの便利なプラグインまとめ
こんにちは、ハルキです。 Webデザイン時に、Photoshopを利用して制作される方は多いと思います。 より良い作業環境を整えることによって、同じツールでも劇…
これは押さえておきたい!スマホサイトコーディングのポイントまとめ
こんにちは、デザイナーのマツグです。 今年の4月22日、Googleがモバイルフレンドリーアップデートを行ったことが少しの騒ぎとなりました。モバイルフレンド…
地味だけどちょっと使えそうなCSS3のプロパティまとめ
こんにちは、ハルキです。 一昔前に比べて、案件でも「CSS3」を扱うことが増えてきました。そこで、個人的に最近コードを書く機会が減ったこともあって、忘備…
デザイナーがおすすめする日本の有名デザイナーまとめ
こんにちは。デザイナーの中森です。 世の中には素敵なデザインがたくさん溢れていますが、皆さんはそのデザインを誰が手がけているのか、気にしたことはあり…