部屋にたくさんのグリーンやお花を取り⼊れた⽣活は憧れるけど、世話を怠ってすぐに枯らしてしまった…。世話が⾯倒で購⼊に踏み切れない…。そういう⽅も多い…
Designers Online Magazine by BULANCO
By erica terao
福岡市在住のフリーライター。東京から福岡への移住を機に、出版社を退社しフリーランスの道へ。ベレー帽がトレードマーク。
家具とITが融合!テーブルそのものがスピーカーになる「SOUND TABLE」
家具とITを融合させた新しいプロダクトを生み出していくIoT家具ベンチャー「KAMARQ(カマルク)」。テーブルそのものがスピーカーになった「SOUND TABLE」を201…
カレーはカルチャー!福岡発、超名店が一堂に会すプレミアムイベント「nFo」
今や、福岡のソウルフードといってももはや過言ではない「カレー」。日々行列の耐えない人気店がいくつも存在します。今回は、カレーファンは絶対に見逃せな…
眠れないホテル!?約5,000冊のマンガが読み放題のホステル「MANGA ART HOTEL, TOKYO」
一人旅にもぴったりなコンパクトさに加え、ユニークなコンセプトを掲げるスポットが多く注目を集めている「ホステル」。 株式会社dotは「眠れないホテル」を…
時間とともに針の柄が変化する壁掛け時計「Tangle Clock」
時間とともに柄が変化する!? 時間を確認するたびに柄が変わる壁掛け時計「Tangle Clock(タングルクロック)」が2018年10月に「SOLCION(ソルシオン)」から登場…
手紙社が主催する、紙の祭典「紙博」。ついに福岡に初上陸!
今年の夏、東京・京都と2つの場所を旅してきた「紙博」。「より多くの人へ、より遠くの地へ。紙が持つ魅力を届けたい」そんな想いを胸に、手紙社が次なる行…
飯田水引の新しい物語を紡ぐブランド「RITUAL the crafts」
飯田水引とは? 長野県飯田市地方に伝え続けられてきた伝統工芸「飯田水引」。飯田水引の美しさは、芯の強い直線美と結ぶ技によってうまれる曲線美にあります…
日常に潜む“違和感”や“疑問”を掘り下げる。「ブンケン」の文房具
サントリーウイスキーやサントリーウーロン茶の広告全般、ユナイテッドアローズや伊藤忠商事株式会社の企業広告、株式会社虎屋のパッケージデザインなど、商…
飴菓子の新たな挑戦。ヒトからヒトへとつながる「ヒトツブカンロ」
「1個食べる?」と、ついつい誰かとシェアしたくなる、見た目もキュートなキャンディをご紹介します。 思わず吸い込まれてしまう空間 “ヒトからヒトへつなが…
旅先で拾い集めた石をクッションにした「STONE CUSHION」
一瞬「本物の石…?」と見紛うほどのリアルさ。実はこれ、デザイナーの杉山 ユキさんが旅先で拾い集めた石をモチーフにしたクッションなんです。 デザインのユ…