



概要
ふくおかフィナンシャルグループ傘下である、福岡銀行様・熊本銀行様・親和銀行様のRPA(Robotic Process Automation)プロジェクト推進にあたり、行内向けWebサイトとチャットツールを制作いたしました。
背景
ふくおかフィナンシャルグループ傘下である、福岡銀行様・熊本銀行様・親和銀行様のRPA(Robotic Process Automation)プロジェクト推進し、業務効率化をおこなうことで働き方改革を遂行します。
課題
RPAのプロジェクトの取り組みに対して、行内への周知だけではなく、行員の方の意識改革、浸透・促進が課題でした。
業務効率化を行い、働き方改革を遂行するRPAの利便性を利用者に伝えるべく、「便利で、効率的で、簡単で、楽しく!」をプロジェクトコンセプトにデザインしました。業務の中で忘れがちな“楽しく!”をイラスト化したロボットに置き換え、頼れる、助けになる友達のような親しみやすさを感じていただけるような表現にしています。Webサイトは未来感のあるあしらいでRPAの持つ先進性・将来性を表現しました。開発部署間で使用するためのチャットを電話対応に替わるコミュニケーションツールとして開発。ノウハウを蓄積・活用するbotをあわせて導入しました。




手を抜かないクオリティ管理がお客さまの信頼獲得につながります
「pipitLINQ」は、行政機関と金融機関をつなぐ預貯金等照会電子化サービスです。製品化の段階からご一緒させていただきました。
分譲マンションブランド「MJR」。事業拡大に伴うリブランディングのタイミングで、Webサイトのリニューアルをご相談いただきました。
「YOKA!Pay」は、銀行口座と連動するスマホ決済サービスです。サービス開発中のプロモーション企画段階からご一緒させていただきました。